日時 | 金曜日(全3回) 1/6(金) 9:30~16:40 1/13(金) 9:30~16:40 1/20(金) 9:30~18:40 |
---|---|
会場 | グラフィオ西新宿ビル 6F 新宿区西新宿 1-22-15 |
受講料 | 44,440円(消費税込) (本学在学生は上記より10%割引) *本講座の入会金は不要です。 *受講料には、テキスト代が含まれております。 *定員に満たない場合は、開講できないことがございます。 *開講日程や時間については、変更になる場合がございます。 |
定員 | 24名 |
内容 | 本研修は視覚障害者の外出に伴う移動時の支援を学ぶ資格です。 授業では視覚障害者の種類(見え方、見えにくさ)を学んだ上で、食事の介助や屋内でのドアの開閉、屋外での階段昇降などの移動支援方法を学びます。一般課程では支援制度を始め、症状の違いや原因、ご利用者様の心理、同行援護に関する基礎を学びます。 |
目的 | 視覚障害をもった方の外出を手助けするための知識・技術を身につけます。 |
その他 | ※どなたでもご受講いただけます。基本知識を座学中心で学びます。 ※ご受講は全日程出席できる方に限ります。受講振替制度はございません。 ※当講座は東京都認定講座です。東京都指定のカリキュラムを受けることで資格を取得できます。資格取得のための試験はございません。 ※介護福祉士、ホームヘルパー1・2級、介護職員初任者研修、介護職員基礎研修、実務者研修の修了者および修了予定者は一部科目の免除がございます。(修了予定者:講座開講の前日まで資格証を提出できる方) ※科目免除の方は、初日1/6(金)は9:30~11:30のみご参加ください。 |
講座日程 | 1/6(金) 9:30~16:40
1/13(金) 9:30~16:40 1/20(金) 9:30~16:40 |
持参物 | 筆記用具 ※テキストは初日に配布いたします。 |
お申込み | お申し込みは終了いたしました。 お問い合わせ TEL: 03-3343-2916 |