カウンセラー室について 生徒のみなさんへ
カウンセラー室は、東邦音楽大学附属に関係する生徒のみなさんが相談に来られる場として専用に設けたものです。利用できるのは、東邦中学校・東邦高等学校の生徒、ならびに在校生の父母保証人様、生徒対応を目的とした本学教職員の方となります。
ちょっとした愚痴、友人・家族関係、進路、誰かに言いたいことなど、なんでも自由に話せる場です。内容は本当になんでも構いません。遠慮はいりません、そういうことをするための場なのです。
心理学を勉強した専門のカウンセラー(臨床心理士/公認心理師)が一日カウンセラー室にいます。どうぞいつでもいらしてください。もちろん無料ですし、プライバシーには十分に配慮し秘密を守ります。
1. カウンセリングとは
1回だけの相談でも、とりあえず状況が整理されて少し気持ちが楽になったりする場合もありますが、たいていの場合は定期的な相談を何回か重ねていって、その中で段々といろいろなことがわかってくるものです。カウンセラーに話してパッと答えが出てくれば楽なのですが、なかなか良い方法というものはありません。音楽にパッと良い方法がないのと同じだと思います。何回かの定期的な相談を続けて行くことで、カウンセラーも段々と状況がわかっていくのです。またみなさんもカウンセラーに話していくうちに、自分であまり見えていなかったことに気づいたりして、もうちょっと上手く考えられるようになることがあります。カウンセリングとは、悩みを通じて見えてくる自分の価値観や生き方、可能性などを相談者とカウンセラーとで共に発見していくものです。カウンセラーとの話し合いを通じて、自分の考えや気持ちを整理し、問題解決の糸口を探っていきます。
予約の方が優先となりますが、空いていればそのままお話しできます。
時間は原則40分以内です。(利用目的により多少の前後はあります)
どんなことを相談したらいいの?
カウンセラー室と言われても、どんなことを話していいの?と思っている人もいると思います。例えば、次のようなことがあります。
・ちょっと話しを聞いてほしい。
・学校に行きたくないなぁと思うことがある。
・テストで緊張してしまう。
・泣きたくなってしまう。
・将来、どうしよう?
→どんなことでも大丈夫。悩みは人によって違います。一人で悩まないことが大切です。
カウンセラー室を利用する時は・・・
生徒のみなさんは、昼休みや放課後等の空き時間をうまく使ってください。じっくりお話ししたいときは、前もって予約するとゆっくり時間をとってお話できます。もちろん、空いていればそのままお話しすることもできます。一人で利用するのが不安なときは、友だちや家族、先生と一緒に来ることもできます。
2. 時間・予約方法
時間
8:30~16:00(受付は15:30まで)
文京キャンパス 水曜・金曜
※川越キャンパス・文京キャンパスどちらのカウンセラー室も利用できます。
場所
文京キャンパス 428A教室(2号館4階)
※短大事務局が1階にある2号館エレベーターを上がって、4階で降りてから右側に進んでいくとカウンセラー室があります。)
予約方法
1)担任の先生やその他の先生を通して申し込む
先生にカウンセラー室利用希望を伝えてください。先生からカウンセラーにご連絡いただき、日程調整いたします。
2)直接申し込む
カウンセラーの来室日時に直接カウンセラー室に来て、申し込んでください。
3)メールによる申し込み
メールはカウンセラー室の開室時間内でチェックし返信します。
※問い合わせ・申し込みとし、メールによる相談は行っていません。
※※メールアドレスは、担任およびその他教職員に尋ねる、あるいは教室内掲示の「カウンセラー室だより」、新年度に配布する「カウンセラー室だより」をご参照ください。
プライバシーポリシー
相談者の個人情報を、本人の同意なく第三者に提供することはありません。
ただし、次のような場合はこの限りではありません。
・生命・身体の安全に関わる場合
・他人の利害を著しく害する場合 など
3. 父母保証人ならびに教職員の皆さまへ
父母保証人の皆さまからのご相談も、随時お受けしております。お子さまが充実した学生生活を送ることができますよう、父母保証人の皆さまが安心してお子さまを見守っていかれますよう、いつでも日頃の悩みや心配事について自由に話せる場としてカウンセラー室をご活用いただければ幸いに存じます。
ご相談は予約の方を優先させていただきますので、開室時間内にまず日程調整のご連絡をお願いいたします。
たとえば・・・こんな時にご相談ください
心身の不調を感じているようだ、友人関係で悩んでいるようだ、休みがちだ、学校に行きたがらない、気になる症状があるも原因がはっきりしない等々、どんなことでも大丈夫です。
生徒対応を目的とする本学教職員の皆さまからのご相談も、随時お受けしております。生徒と直接対応される教職員の皆さまこそ、日頃より様々な教育・支援にご尽力されていることと存じます。生徒対応において、何か気になること等ございましたらぜひご共有ください。カウンセラー室が、皆さまの生徒支援の一助となれますよう心から願っております。
ご相談は予約の方が優先となりますが、開室時間内に内線やメール等でお問合せいただくか、直接カウンセラーにお声かけくださいませ。