学生(生徒)の皆さんへ(教職員の皆さんへ)
この度、2027年春の完成を目指し、川越キャンパス構内にて新校舎(17号館)の建設工事が始まります。
つきましては、学生(生徒)の皆さんの安全確保のため、以下の期間より構内の一部立ち入り制限を行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
8月25日(月)からの川越キャンパスにおける移動経路と「駐輪場」について
*西門の利用停止:新校舎の建築範囲が「仮囲い」されるため、西門はご利用いただけません。
お手数ですが、南側「正門」をご利用ください。尚、仮設の西門は、工事の進捗状況によりますが、今秋以降に設置を予定しています。
*16号館への渡り廊下利用停止:事務局北側にある16号館への渡り廊下はご利用いただけません。
*16号館の出入り口変更:16号館へは、エントランスからピアノ練習室の廊下“突き当り”にあるドア等からの出入りとなります。
*大型楽器の移動について:大型楽器の移動に関しては、別途演奏センターからの指示に従ってください。
* 駐輪場について:16号館北側の「駐輪場」はご利用いただけません。第二高校校舎沿いに設置される「仮駐輪場」をご利用ください。
工事期間中の注意事項とご協力のお願い
工事期間中は、騒音や振動が発生する場合があり、また、大型車両の出入りも予想されます。
学生(生徒)の皆さんの安全を最優先に考え、以下の点にご協力をお願いいたします。
*工事区域には絶対に近づかないでください。 仮囲いの内側は危険ですので、立ち入らないよう徹底してください。
*指定された通路をご利用ください。 通行止めや迂回を指示された場所では、必ず案内に従って行動してください。
*工事車両には十分ご注意ください。 構内での車両の往来が増える可能性があります。特に、見通しの悪い場所では左右をよく確認し、安全を確保してください。
*何かお気づきの点や不安なことがあれば、すぐに事務局(附属校生は職員室先生)または警備員にお知らせください。
皆さんのご理解とご協力が、工事を安全かつ円滑に進める上で不可欠です。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2025年7月29日
東邦音楽大学・東邦音楽短期大学・(附属校)事務局