S-16 ~ODAIDOKORO JAPANESE COOKING~日本の伝統を学ぶ 寺子屋クッキング♩


日時 6/20(土)、7/18(土)(全2回)
(1回のみの参加可能)
13:30 ~ 15:30
会場 文京キャンパス
受講料 各回4,550円(材料費込)
*全回お申込の方は最終回を500円割引いたします。
*お子さん2名受講の場合の受講料は、お問い合わせ下さい。

*公開講座の入会金は不要です。
*上記割引以外は、受講料割引対象外となります。
*受講料には、消費税が含まれております。
*定員に満たない場合は、開講できないことがございます。
*開講日程や時間については、変更になる場合がございます。
定員 各8組
大人1名とお子さん1名、計2名で1組
※お子さん(3歳~小学生)
※中学生以上は1名にて参加可能です
※大人1名でのご参加も歓迎です
内容 2008 年より親子クッキング講座を開講。全ての工程を最初から最後まで自分で作れる初心者向けの少人数制が特長です。学校の調理室という場で作る講座で、旬のものを使ってお料理の基礎や日本の伝統を学びます。お料理が初めての方でも、皆さんで一緒に進む授業なので大丈夫です。日本のお台所で出来る「手作りの楽しさ」、「出来立ての美味しさ」「日本の伝統」を感じ、日本の文化を誇りに思えるそんな土曜日の午後をどうぞ。
目的 現代は、お惣菜や弁当もバラエティ豊かで美味しいものが手に入る便利な環境です。たまには息を抜いて、日本の伝統を振り返りつつ、一緒に手作りする楽しさを味わいましょう。料理は五感を使い、手順の工夫を考えることで頭を使います。この講座で料理が好きになり、「家族に作ってあげよう!」など日々の発見や気づきになれば嬉しいです。そして生徒さんそれぞれが将来、日本の食文化を伝承していけるよう、楽しく指導していきます。
講座日程 6/20(土)
砂糖を使わないはちみつ和食vol.1
「はちみついなり寿司を作ろう」
和食は砂糖を使うお料理ですが、砂糖をははちみつに替えると体に負担がかからず甘さが楽しめます。いなりの揚げも寿司飯もはちみつを使って、天然素材で味もまろやかなものに仕上げます。最後は可愛く自分でトッピング♩はちみつを使うので抗菌作用アップでお弁当にもおすすめです。※はちみつ・乳・たまご 使用

7/18(土)
砂糖を使わないはちみつ和食vol.2
「だしをひいて和食を作ろう〜はちみつパリパリチキン」
昆布とかつおぶしでだしをひいて、和食の基本を覚えます。だしは色々なお料理に応用もきき、本物の味を知ることで味覚が研ぎ澄まされます。はちみつでマリネしたチキンはパリッとしていてジューシー。はちみtで寿司飯を作るので、抗菌作用アップでお弁当におすすめ。
メニュー:はちみつパリパリチキン・青菜のごま和え・だしをひいて作るおすまし・ご飯 ※はちみつ・乳・たまご 使用
持参物 エプロン
三角巾
ふきん2枚
タオル(手ふき用)
※作ったお料理を持ち帰る方は、密閉容器持参をお願いします。
担当講師 菅野 尚子(かんの なおこ)
ODAIDOKORO主宰
フードコーディネーター
FCAJ認定フードコーディネーター/ 惣菜管理士/ 華道草月流師範/ 茶道表千家不白流小習/ 食空間コーディネーター
食品商社で商品企画や開発の勤務後、渡仏。フランス人家庭に滞在しつつ家庭料理やその土地ならではの郷土料理を、ル・コルドンブルーパリ校ではフランス料理や菓子を学ぶ。フード専門スタジオ勤務後、広告のフードスタイリング、企業の商品開発コンサルタント、メニュー開発に従事。2008年から東邦音楽大学エクステンションセンターで親子クッキング教室を開催。2010年から簡単で美味しい主婦向けレシピを毎週大手宅配カタログの冠ページで発信し、レシピは1000点以上掲載されている。毎月はちみつ料理研究家としてワークショップも開催。ODAIDOKOROを主宰。「日本の家庭にある〔お台所〕から発信する簡単で安心な手作り料理やお菓子を、行事とともに伝えていきたい!」そんなメッセージを次世代に繋げるために活動中。
菅野尚子(Naoko Kanno) blog instagram
受付は終了しました

次回の講座に関してはエクステンションセンターにお問い合わせください。

PAGE TOP