カリキュラム

東邦音楽短期大学では、演奏家、指導者及び音楽制作その他音楽を通して社会に貢献でき、 実践的に幅広く活躍できる人材を育成することを目的に、それぞれの専門分野において 学生が目指す将来目標を尊重し、それに沿った実践的な専門教育を行っています。

特色あるカリキュラム

THE プロフェッショナル

多彩な分野で活躍する第一人者をゲスト講師に「プロの現場」を学ぶ。
脚本家、ジャズピアニスト、ダンス振付家など、各分野で活躍中のプロをゲスト講師陣に迎え、見聞を広げる講座。音楽や業界に関連する異分野の世界を垣間見て、職業選択の幅を広げる一歩に。基礎実践としてポップスのボイストレーニング、ダンスも指導します。

スタジオワークエクスプレッション(シンガーソングライター・アーティスト専攻のみ履修可)

アーティスト(シンガーや作曲家)として参加するレコーディングやコンサートでは、 プロの奏者に演奏を依頼する、あるいはプロの奏者と一緒に演奏することがあります。 「スタジオワークエクスプレッション」の授業では、ポップス領域として、プロの世界では 必ず一緒に仕事をすることになるプロの奏者「スタジオミュージシャン」との共同作業を想定し、 柔軟かつ洗練された演奏技術、表現力や感覚などの音楽観を深め、プロの現場で必要とされるような アーティストや作曲家を目指すためのスキルを学びます。

リトミックI・II

スイスの音楽教育法メソッドを修得し、音楽を活かせる進路を広げるリトミックのメソッドは、 音楽療法の場でも役立ちます。リズム力の向上、リトミック指導法およびカリキュラム作成、 リトミックの動きに合わせた即興演奏を目的としたキーボード・トレーニングの3本立てで授業を進めます。 実際の親子リトミック教室の見学も可能です。

リトミックI・II

<授業のポイント>

リズムトレーニング: 受講者自身のリズム力の向上

メソッドティーチング: リトミック指導法及びカリキュラム作成

キーボード・トレーニング: リトミックの動きに合わせた即興習得を目的

サウンドクリエーション

サウンドクリエーション

音楽のボーダレス化が著しい今。ポップス領域とされる様々な「サウンド」の仕組みを理解することは、音楽の多様性に対する柔軟な対応力を養うことに繋がります。この授業では、和声とはまた違った観点での「応用」を学びます。既存の楽曲のコード展開やメロディを分析しながら、やがては自分自身で作曲する、あるいは既存の曲を自分なりにアレンジするためのアイデアを研究します。

レッスンマネージメント

レッスンマネージメント

学生がこれまで体験してきた「レッスン」をテーマとして、将来、音楽教室をはじめとする音楽業界での仕事に携わり、音楽活動を行っていく上で、最低限理解しておきたい「マネジメント」の基本事項の習得を目的としています。

シンギングポップス

シンギングポップス

世界のポップス界において、さまざまなジャンルで活躍した、1960年代から現代までの14人女性トップボーカリスト(歌姫)の楽曲、動画、生涯を紹介します。また代表曲の歌唱法を研究しながらの発声トレーニング、リズムトレーニングをメインに歌詞、楽曲構成、ボーカリスト自身の信念などを紐解き、感性を高め、自分自身を表現するのに適したアプローチ、スタイル、パフォーマンスなどを追求します。

電子オルガン即興演習I・II

電子オルガン即興演習I・II

多様なスタイルでの即興演奏を目指し、3段楽譜でアレンジを学ぶ鍵盤テクニックを 磨いていろいろなスタイルでの即興演奏ができるようにし、オリジナルまたは 自己アレンジのレパートリー作成を目指します。授業では3段楽譜の演奏を指導し、 CDコピーまたはスコアからのアレンジや、オリジナルまたはオリジナルアレンジを行います。

P.M.E I・II

P.M.E I・II

さまざまな音楽に触れ、鍵盤ハーモニー・即興・編曲の力を養う電子オルガンを使い、 多種多様なジャンルの音楽に触れながら、鍵盤ハーモニーの力や即興、編曲の力をつけていきます。 未経験者でも大丈夫ですが、授業をスムーズに進めるためには事前練習は必須です。 音楽をたくさん聴いたり見たりと経験しておきましょう。

演奏演習

演奏演習

小学生のための音楽教室を企画し、素晴らしいステージを創ります。小学生を対象とした 「音楽鑑賞教室」をプロデュースし、実際に舞台化する授業です。この授業を通して、 学生のみなさんに音楽が人の心を感動させる舞台を身をもって体験してもらいたいと思います。 みんなで心を一つにして、素晴らしいステージを創りましょう。

東邦音楽大学ウインドオーケストラ(吹奏楽)

東邦音楽大学管弦楽団

合奏体の一員として各々の能力を最大限に発揮しながらアンサンブルの喜びを共有し、作品の奥深い理解に基づいた質の高い演奏を目指します。 東邦音楽大学管弦楽団は「音楽鑑賞教室」「定期研究発表演奏会」、「音楽大学オーケストラ・フェスティバル」などの演奏機会があります。選抜された短大生は、川越キャンパスで大学生と共に授業を受けます。

東邦音楽大学管弦楽団

東邦音楽大学ウインドオーケストラ(吹奏楽)

ウインドオーケストラは、「定期研究発表演奏会」「音楽鑑賞教室」「自衛隊音楽隊との合同コンサート」などさまざまな舞台で演奏を披露しています。 短大生は選択科目として履修。希望者は週1回、川越キャンパスで大学生と共に授業を受けます。

2024年度 カリキュラム一覧

PAGE TOP