短大2年次生「卒業記念修学演奏旅行」の通し稽古(ゲネプロ)と出発式を行いました。

令和元年10月21日(月)、本学文京キャンパスにて、令和元年度、短大2年次生「卒業記念修学演奏旅行」の通し稽古(ゲネプロ)と出発式を行いました。

沖縄県うるま市立天願小学校で行う演奏会の企画・構成を学生たち自らが行い、一人ひとりの専攻や個性が活かされたプログラムが創り上げられました。学生たちの生き生きとした表情や思考が凝らされた演出にお集まりいただいた学長先生はじめとする先生方からも温かい拍手が学生に送られました。

通し稽古(ゲネプロ)の様子

出発式にて、学生たちに激励の言葉が先生方からを贈られ、学生代表による「宣誓」がおこなわれました。

短大演奏旅行
【学長 三室戸東光先生】
短大演奏旅行
【教務部長 山崎明美先生】
短大演奏旅行
【学生部長 高橋幸雄先生】
短大演奏旅行
【学生代表による「宣誓」】

昭和58年から毎年沖縄県各地で演奏会を催し今年37年目となります。
本学での2年間の学びの集大成となるこの演奏会が学生にとってさらなる成長の機会となることを願っております。

大学4年次生が「ブダペスト演奏旅行」へ出発しました。

令和元年10月18日(金)、大学4年次生が「ブダペスト演奏旅行」へ出発しました。
10月18日(金)~23日(水)の6日間の日程で、現地時間10月20日(日)、旧市内中心地、聖イシュトヴァーン大聖堂近くの美しいホール『Duna Palota』での公演を予定しています。



【出発前の空港での様子】

出発前日の17日(木)には、本学川越キャンパスの音楽ホール「東邦音楽大学グランツザール」にて試演会および出発式を行いました。明日の出発に向けて行われた試演会では、第1部のソロ演奏、第2部の合奏と合唱を演奏しました。
出発式では、学生たちに激励の言葉が先生方からを贈られ、学生代表による「宣誓」がおこなわれました。

【学長 三室戸東光先生】
【教務部長 山崎明美先生】
【学生部長 高橋幸雄先生】
【学生部長補佐 國谷尊之先生】
【引率教員 荻久保和明先生】
【引率教員 岩見真佐子先生】
【学生代表による宣誓】

この演奏旅行および海外での公演が学生達のより深い学びの場所になりますよう願っております。

2019年9月28日(土)第9回 大学ビッグバンド・ジャズフェスティバルに出演いたしました。

2019年9月28日(土)・29日(日)にウェスタ川越 大ホール(埼玉県川越市)にて”東日本津波遺児募金チャリティー「第9回 大学ビッグバンド・ジャズフェスティバル」”が開催され、初日(29日)の公演に南古谷ウインド・オーケストラと東邦音楽大学ジャズオーケストラが出演しました。

今回で9回目となる本フェスティバルは、2011年に開催された第1回より毎公演の収益金の中から、あしなが育英会による東日本大震災・津波遺児基金等、社会支援活動への寄付が行われています。今年は2日間の公演で全20団体が参加し、28日はご来場いただいた大勢のお客様の熱気あふれる雰囲気の中、各団体それぞれの魅力に彩られた演奏が大ホールに響き渡りました。

南古谷ウインド・オーケストラ

南古谷ウインド・オーケストラは、本学と川越市南古谷地域との連携事業となっております。平成28年度より本学の総合教育科目(大学の科目「地域創造」)として、南古谷ウインド・オーケストラを通して、同地域の中学生に初歩から楽器の指導、演奏の楽しさを伝える活動や定期的な演奏活動を行っています。

[プログラム]
In The Mood/Glenn Miller
(イン・ザ・ムード/グレン・ミラー)
What A Wonderful World/G.Douglas
(この素晴らしき世界/G.ダグラス)
Let’s Swing/山里 佐和子

東邦音楽大学

[プログラム]
(ザ・ヒーツ・オン/サミー・ネスティコ)
APRIL IN PARIS/VERNON DUKE
(エイプリル・イン・パリス/ヴァーノン・デューク)
THE SHADOW OF YOUR SMILE/JOHNNY MANDEL
(ザ・シャドウ・オブ・ユア・スマイル/ジョニー・マンデル)
A NIGHT IN TUNISIA/DIZZY GILLESPIE & FRANK PAPARELLI
(ア・ナイト・イン・チュニジア/ディジー・ガレスピー & フランク・パパレリ)
I DREAMED A DREAM/CLAUDEーMICHEL SCHONBERG
(アイ・ドリームド・ア・ドリーム/クロード=ミシェル・シェーンベルク)

川越市民の皆様をはじめ、多くの方が楽しみにしてくださるコンサートへの出演の機会がいただけますこと、主催のアマチュア・ミュージック・フェスティバル実行委員会の皆様にはこの場をお借りしまして深く御礼申し上げます。
また、ご来場くださいましたお客様には心より御礼申し上げます。

主催:アマチュア・ミュージック・フェスティバル実行委員会
→公式サイトはこちら

2019年9月6日 東邦音楽大学・後期入学式を執り行いました

2019年9月6日に東邦音楽大学・後期入学式が行われ、1年次(第55期・後期)入学者及び三年次(第53期・後期)編入者として中国からの留学生12名が入学式に臨みました。



開会の辞・新入生氏名点呼



学長式辞(三室戸 東光学長)



祝辞(太田 幸子特任教授)



新入生宣誓



役職教員等紹介・閉式の辞



式後に入学生たちが自己紹介をする様子

新たに入学・編入しました12名には心よりお祝い申し上げます。
皆さんの学校生活が充実したものになりますよう、教職員一同サポートして参ります。

2019年9月14日(土)文の京カレッジコンサートに出演しました。

2019年9月14日(土)、文京シビックホール小ホールにて、「文の京カレッジコンサート」が開催され、東邦音楽大学の学生は「声楽アンサンブル」として出演しました。

歌劇「椿姫」より 乾杯の歌/G.ヴェルディ
ソロ:椎名美香(ソプラノ) 柿崎真央(テノール)

喜歌劇「メリーウィドウ」より 唇を黙して/F.レハール
ソロ:山口華歌(ソプラノ) 柿崎真央(テノール)

歌劇「ナブッコ」より 行け我が想いよ黄金の翼に乗って/G.ヴェルディ

[ ソプラノ ]
石川百香 小林愛
塩田彩音 杤しずく
根岸茉由 野口明日香
林田佐保子 丸山菜美
水谷由佳 吉田充子

[アルト]
小和田佳乃 亀田友理佳
河合瑠那 菊池結希乃
澤田樹里亜 篠崎美英子
瀧澤幸奈 太宰鶴恵
徳広優子 永沼恵実

[テノール]
土谷千明 中村隆
中山優作

[バス]
北野悠馬 小林修
前田高史 望月龍
楊梓

[ピアノ]
髙嶋志織

「文の京カレッジコンサート」は、文京区内の大学・専門学校の学生たちが出演するだけではなく自ら企画運営にも携わり、創り上げるコンサートです。このような貴重な機会を学生たちに与えて下さった関係者の皆様には心より御礼申し上げます。

また公演後のアンケートでは東邦音楽大学のステージについて温かい言葉を沢山いただき、学生たちにとって大きな励みとなりました。ご来場くださいました皆様には深く御礼申し上げます。

2019年9月14日(土)『2音大クラシックコンサート~尚美学園大学&東邦音楽大学の競演~』に出演いたしました。

9月14日(土)ウェスタ川越大ホールにて開催されました「2音大クラシック・コンサート」に東邦音楽大学管弦楽団が出演いたしました。

川越市が開催するこのコンサートにおきましては、本学は同市に所在する音楽の高等教育機関として尚美学園大学とともに出演の機会をいただいております。今年で8回目を迎えるこのコンサートには、今年も多くのお客様がご来場くださいました。

♪東邦音楽大学管弦楽団
~ハンガリー・エステルハージ家ゆかりの作曲家~
・ハイドン/交響曲第95番 ハ短調
・リスト/交響詩『前奏曲』
指揮者:上野正博(東邦音楽大学特任准教授)

♪尚美学園大学オーケストラ
~劇団四季『オペラ座の怪人』日本初演指揮者による指揮でお届けします~
・ロイド=ウェッバー/オペラ座の怪人セレクション
・レスピーギ/交響詩『ローマの祭り』
指揮者:河合尚市(尚美学園大学芸術情報学部音楽表現学科教授及び
尚美学園大学大学院芸術情報研究科音楽表現専攻教授)

東邦音楽大学管弦楽団の演奏の様子です。

川越市民の皆様をはじめ、多くの方が楽しみにしてくださるコンサートへの出演の機会がいただけますこと、主催の川越市の関係者の皆様にはこの場をお借りしまして深く御礼申し上げます。
また、ご来場くださいましたお客様には心より御礼申し上げます。

2019年8月25日(日) 東邦音楽大学オープンキャンパスが開催されました。

8/25 東邦音楽大学川越キャンパスにて、2019年度・オープンキャンパスを開催いたしました。
本学では「オープンキャンパス委員」の学生が中心となってオープンキャンパスを運営しています。

学生は夏休み中でしたが、
朝から張り切って準備をしていました。
受付開始前の打ち合わせ
しっかりと仕事を確認します。
ピンクのポロシャツが
学生スタッフの目印です。
受付対応や誘導も学生が行います。
サックスカルテットによる
ウエルカムコンサート
オリエンテーションは学生が司会をしました。


オリエンテーションでは、教員が本学の特徴やウィーン研修についての説明を行いました。またキャリア支援センターからは卒業後の進路について具体的な説明がありました。


各専攻に分かれた専攻プレゼンテーションでの様子です。
後半には学生とのトークタイムもありました。

昼食の時間にはランチタイムコンサートを行い、16号館一階ロビーにて学生による弦楽四重奏の演奏を披露しました。

「体験型専攻別音楽活動」では、実際の授業を体験していただきました。

また、グランツザールにて学生のコンサートも行いました。
本学では本格的なコンサートホールで学修発表を行っています。

その他にも東邦音楽大学のオープンキャンパスでは
・体験レッスン(事前のご予約が必要です)
・キャンパスツアー
・個別進学相談
なども行っております。

ご来校くださいました皆さまには心より感謝申し上げます。
今後のオープンキャンパス、ミニオープンキャンパスの日程及び詳細は下記の通りです。(詳細はリンク先をご覧下さい)
皆さまのご来校をお待ちしております。

8/31(土)東邦音楽短期大学オープンキャンパス
10/19(土)東邦音楽大学・秋のminiオープンキャンパス
10/26(土)東邦音楽短期大学・秋のminiオープンキャンパス
11/23(土)東邦音楽大学パフォーマンス総合芸術文化専攻プロモーション

2019年7月25日(木)第262回大塚病院 院内ミニコンサートに出演しました。

2019年7月25日(木)大塚病院・地下1階ホールにて第262回大塚病院 院内ミニコンサートが開催されました。
東邦音楽大学・大学院のクラリネット専攻生4名が出演し、アンコールを含めアンサンブル8曲を演奏しました。

曲目
♪プリンク プランク プルンク/L.アンダーソン
♪主よ、人の望みの喜びよ/J.S.バッハ
♪私のお気に入り/R.ロジャース
♪愛のあいさつ/E.エルガー
♪映画『ニュー・シネマ・パラダイス』より 愛のテーマ/E.モリコーネ
♪バレエ音楽「くるみ割り人形」より 花のワルツ/P.チャイコフスキー
♪ムーン・リバー/H.マンシーニ
En.クラリネットポルカ

出演:
山道 裕子(大学院2年)
元田 朱音・矢高 理紗子(大学3年)
今井 柚菜(大学2年)

演奏後はあたたかい拍手をいただきました。

コンサートの進行は学生達が行いました。
曲の合間には楽曲やクラリネットに関するミニトークなども。



大塚病院・富山院長先生より花束をいただきました。

今年度の大塚病院院内ミニコンサートは終了となります。
学生に貴重な経験を与えてくださいました大塚病院の皆様、そして足をお運びいただきました皆様には、この場をお借りして心より御礼申し上げます。

2019年7月24日(水)東京2020応援プログラム
第272回シビックコンサート 電子オルガンコンサートに出演しました。

2019年7月24日(水)文京シビックセンター・区民ひろばにて第272回シビックコンサート・電子オルガンコンサートが開催されました。
多くのお客様がご来場される中、本学からは短期大学の電子オルガン専攻生4名が出演し、アンコールを含めた6曲を演奏しました。

会場はほぼ満席、多くのお客様にご来場頂きました。
司会やコンサートの進行も学生達が行っていました。

曲目
♪バック・トゥ・ザ・フューチャー/A.シルヴェストリ
♪ひょっこりひょうたん島/宇野 誠一郎
♪小さな世界/シャーマン兄弟
♪宇宙船間ヤマト/宮川 泰
♪花のワルツ~ブラスファンクバージョン~/P.チャイコフスキー
En.ファンティリュージョン/B.ヒーレイ


ご来場いただきました皆さまには心より感謝申し上げます。
またこちらの東京2020応援プログラム・シビックコンサートでは、2019年12月18日(水)に文京シビックセンター・区民ひろばにて東邦音楽大学の学生がハンドベルの演奏で出演します。
皆様のご来場をお待ちしております。

2019年7月13日(土)日本×ドイツ親善交流演奏会が開催されました。

7/13(土)文京シビックホール大ホールにて本学と文京区の主催による日本×ドイツ親善交流演奏会が催され、演奏会当日は大変多くの方々がご来場下さいました。

文京区とドイツのカイザースラウテルン市(ラインラント=プファルツ州)とは姉妹都市の関係にあり、また2020年の東京オリンピック・パラリンピックでは、文京区はドイツのホストタウンとなっております。

東京オリンピック・パラリンピックを1年後に控え国際的な意識が高まる中、このような音楽活動を通して国際交流の契機を得られたことは、本学の学生にとって大変有意義な経験となりました。

文京区長:成澤 廣修区長

司会:蜂巣 愛菜(本学パフォーマンス総合芸術文化専攻2年)

[プログラム]

■児童合唱ステージ   赤とんぼ/山田耕作、ふるさと/岡野貞一

合唱:文京区立小学校 合同児童合唱団
文京区立青柳小学校児童合唱団
文京区立誠之小学校児童合唱団
文京区立本郷小学校児童合唱団
伴奏:ライプツィヒユースシンフォニーオーケストラ有志アンサンブル
指揮:粕谷宏美(東邦音楽大学副学長・特任教授)

■オーケストラ ステージ①  交響詩「前奏曲」、ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調/F.リスト

[管弦楽]東邦音楽大学管弦楽団
[指揮] 上野 正博(東邦音楽大学特任准教授)
[ピアノ独奏] 中島 剛(東邦音楽大学講師)

■オーケストラ ステージ② 交響曲 第1番 ハ短調 作品68/J.ブラームス

[管弦楽]ライプツィヒ ユース シンフォニー オーケストラ
[指揮] ロン-ディルク・エントロイトナ―

■合同演奏ステージ 交響曲 第9番 ニ短調より 第4楽章/L.v.ベートーヴェン

[指揮] ロン-ディルク・エントロイトナ―

[ソリスト]
ソプラノ :中川 季美(東邦音楽短期大学卒業生)
アルト:石井 藍 (東邦音楽大学卒業生)
テノール :大槻 孝志(東邦音楽大学特任准教授)
バ ス :伊藤 和広(東邦音楽大学准教授)
[管弦楽]日本×ドイツ合同管弦楽団(TOHO&JSO Leipzig)
[合唱]文京シビック合唱団

舞台袖などでの様子です。